スポンサーサイト 
--/--/-- --. [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
知恵つけやがって… 
2015/03/21 Sat. [edit]
ハナママさんから頂いたコメント。
「ひょっとして先週、 永遠ちゃんの記念日ではなかったかしらん」
よく覚えていらっしゃいますね。
なんてあり難い (´_`。)
ええ、誕生日でしたよ。
あ、別に忘れていた訳ではありません。
当日の夕飯は永遠の大好きな豚丼にしてあげたしっ!(ドヤァッッ)
まぁ、それぐらいだけども(笑)
だいたい、私は「あ、これ相手が喜びそう」ってモノを見つけたら勝手にプレゼントするし。
なんとなーくめでたい気分になったら勝手にお祝いするし。
基本、イベントとか気にするタイプじゃないのだ。
ケータイのロック画面は、今だにクリスマスだしな。
いいの、気に入ってるから、次のクリスマスまでこれでいくの。
そんな感じで。
3歳になった永遠を初公開!!w

あれ、どこいった?
あー、いたいた (´-`)

………。
3歳になっても、相変わらず子犬っぽいな (-"-)
そんな、ね。
見た目は子犬! 頭脳はオトナ! 名探偵トワン♪ さんは。
最近。
ドライフードを好き嫌いするようになりまして。
いつものように、手作り + フード っていうごはんをあげると。

かなり上手いことより分けるっていうね (-"-) なめんな。
高度な(?)技を繰り出してくるようになりました。
で、今朝は。
手作りだけをお皿に入れて完食した後、フードを手に乗せてあげてみたら。
普通に食べた。
おい、出勤前の忙しいこの時間に何やらせてんだよ、犬。
わがままか?
飼い主 試してんのか?
人間の本気 見せんぞ??? (`・ω・´)
で、試された飼い主は というと……。
ほんとにお腹がすいている時は、手作りと混ぜようがフードのみをお皿に入れようがしっかり食べてるし。
まぁ いんじゃね? ヾ(*´∀`*)ノ
的な、ね。
だんだんと知恵をつけていく犬と、年々 知恵がこぼれ落ちていってるっぽい人間のお話でした。
本日の記事が ぐだぐだなのは
飼い主が 忙しいからであって
飼い主が 見た目はオトナ 頭脳は犬以下だから
では決してない
↓↓


category: 永遠のこと
« 【12時間で育つ不思議な桜!Magic桜】
元気ですかーっ!! »
コメント
永遠ちゃん、3歳おめでとう!♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
それにしてもハナママさん凄いね。
ハナちゃんだけでなく、永遠ちゃんの事も愛しているのね。
そうそう、猫も色々好みがうるさいような感じでも
結局お腹が空けば食べるんだよ~ (*・ε・*)ムー
でも、年をとると
「我儘」なのか「不調」なのか良く分からないのね。
もちろん「不調」前提で対応するしかないんだけど・・・(-_-)ウーム
永遠ちゃん、3歳のお誕生日おめでとう♪
ごめんね。
気にしない飼い主さんのせいで「おめでとう」言うのが遅くなっちゃって(笑)
ナナセさんの先取りすごーい。もうクリスマス?
、、、違うか。去年のまんまなのね(^w^)
おめでと~~!!なんとうちのナディアと同じ年!!
しかも二人ともデカいっ!!(笑)
この一年が永遠ちゃんにとって楽しいことばかりの
幸せな一年になりますように!!
ドラ | URL
2015/03/21 | edit
おめーっ❤
永遠さんも3歳なのねぇーっ❤
くまさつも来月3歳になるのよーっ!
同級生ぢゃなーいっ♪
なんだろーね…。
3歳ってやっぱりまだ子供な気がするよ…。
エネルギーがほとばしってるもんっ!
気を抜いたらパワー吸われるっ!
くまさつお母さま | URL
2015/03/21 | edit
永遠ちゃん、3歳のお誕生日おめでとう
(=´∀`)人(´∀`=)ヤットイエタヨ~
で、さっそく元気いっぱいな永遠ちゃん
お鼻から花咲かせてるし(笑)
ホント、おめでたいな~♪
でもナナセさんの言う通り、
毎日がスペシャルな日だと思って過ごしてると
当日は何もしなかったりするんですよね
実際、ウチも写真撮るだけで何もしてないし・・(ε-`o )
ソウソウ、お皿にフード残してるのに
手にのせると食べるっていうの、
実はわんこアルアルかもしれな~い(≧▽≦)
柴犬はな | URL
2015/03/21 | edit
3歳のお誕生日おめでとうございま~す♪♪
永遠ちゃんのキュートなお顔が大好きよ(^0^)
永遠ちゃんナナセさんにとって素敵な1年になりますように(*^∪^*)
そして永遠ちゃんの沢山の笑顔に出会えるのを今年も楽しみにしています♪♪
お味噌ママ | URL
2015/03/22 | edit
永遠ちゃん、3歳おめでと~~(≧▽≦)
3歳初のお写真が足のみとピンボケでしたけど~~(爆笑)
でも相変わらず山にいる永遠ちゃんが元気そうで何よりですワ( *´艸`)
お誕生日のごちそうが豚丼っ!!
なんか永遠ちゃんらしいご馳走ですね~(∩´∀`)∩
(ちょっと見たかったかも♪)
じゃにママ | URL
2015/03/23 | edit
Response:
ぐりぴきさんへ
そうそう。
物言わぬ動物だから、不調だったらってのがいちばん怖いよねぇ Σ( ̄Д ̄;)
単なる好き嫌いならいいんだけどっ♪(いいのか…)
うちの場合、あんまりお気に召さない物を食べるとき、永遠はしぶしぶ食べるけど、たうこは「おうおう」文句言いながら食べる(笑)
社長だったら毅然と「これ、下げてくれたまへ」とか言うのかな?ww (;´д`)ゞ
ふうさんへ
あはー♪
そうね、季節を先取りしてると思えばいいのよねっ ヾ(*´∀`*)ノ
イベントにこだわらない派だと言っといてなんだけど、クリスマスはやっぱり特別だよねー(おい)
特になんかする訳じゃなくても、気分的にすっごくわくわくするのよ♪
確か山中湖のちかくだったと思うけど、クリスマスミュージアムっていうのがあるの。
ほんとに素敵なんだよー (*´艸`*)
ドラさんへ
ドラさん、ありがとうね~ ヾ(*´∀`*)ノ
そう、ナディちゃんと一緒なんだよー!
うちの場合は ちはちゃんみたいに落ち着かず、3歳になってもデカいのがわちゃわちゃしてる(笑)
くまさつお母さまさんへ
ねー。
いくらデカくなっても 子どもだよねぇ (;´д`)ゞ
くまさつっていうかさつの方は特にパワーが有り余ってたり……(笑)
っていうか、このコメント書いてたら、なぜかラッスンゴレライやってるくまさつが頭に浮かんで離れてくれないんだけど、どうしたらいい?w
柴犬はなさんへ
まったく誕生日記事とは思えない内容でサーセンw
そうそう、毎日がスペシャルっていうより、ハナちゃんはママさんにとってスペシャルな娘ってこと ヾ(*´∀`*)ノ
でも、あの新聞と写真撮るのすっごい素敵なアイディアだと思うよっ♪
こっそりマネしようかと思ったもん(笑)
あ~やっぱり手に乗せると食べるのってわんこあるあるなんだ!?
そんな気分のときもあったっていいわよねー ^^
お味噌ママさんへ
ありがとぅーすッ ヾ(*´∀`*)ノ
最近コメントご無沙汰ですみません。
あとで遅ればせながら、なめこ兄ちゃんにお祝いを言わせてねーっ♪
じゃにママさんへ
うん。
いくつになってもうちは山だなー(笑)
過去記事にね、豚丼とミネストローネっていう永遠ごはんをアップした記憶があるんだけど、ちょっと探してる時間がなかったわ~ (;´д`)ゞ
ピンボケ写真なんてこうでもしないと使えないもんねww
ナナセ | URL
2015/03/23 | edit
永遠ちゃん、お誕生日おめでとう~!!
いつも可愛い永遠ちゃんの活躍今後も期待してるよ~!!
「だんだんと知恵をつけていく犬と、年々 知恵がこぼれ落ちていってるっぽい人間」
…なんか耳が痛い…
しかもそれがばばぁになってるせいだと思うと自分が嫌だわ~(泣)
永遠ちゃん、お誕生日おめでとう!
ナナセさんと一緒に山で足腰鍛えて、ますます素敵なれでぃーになってね(*´∀`*)ノ
それにしても、絶妙な選り好み。さすが違いのわかる女ですね( ´艸`)うちのダイソン野郎(この前、散歩中に突然アスファルト掘り掘りするから何事かと思ったら、道に落ちてへばりついてた白菜の葉っぱを剥がして食べてた…)にも見習わせたいです~
あれ母 | URL
2015/03/24 | edit
すんごい、遅くなってるけど・・・
永遠ちゃんお誕生日おめでとう~!!!
遅い?ねぇ~ねぇ~やっぱ遅い???(笑)
それにしても
上手に食べるね~
永遠ちゃん~
この小さい粒より分けられるのは
すごいよ~!!!
お給仕付なら
食べてくれるんだ・・・(笑)
pupusann | URL
2015/03/24 | edit
Response:
おまゆさんへ
おまゆさんはまだまだ若いわよ~♪
いつまでも紳士しろくまに似合う素敵レディでいなきゃね~(笑)
でもさー。
犬猫といえど、その知恵っていうか観察力ってすごいよねー!!
時々マジで人間の上をいってるんじゃないかって思うよ (;´д`)ゞ
あれ母さんへ
わははー♪
朝から笑わせてくれてありがとーです!!
ダイソン野郎…あ、違った(笑)アレくんくらいの勢いで食べてくれると、なんかこっちまで嬉しくなるよねー♪
私、自分がよく食べるほうだからか、人でも動物でもモリモリ食べてるのを見ると気持ちがいいよっ (´∀`)
pupusannさんへ
遅くない遅くない!
下手したら忘れてる飼い主よりよほど素敵(笑)
>この小さい粒より分けられるのはすごいよ~!!!
でしょう??
私、地味に感動したもんw
あの猫の頭くらいある鼻先でよくこんな細かい仕事できるよねっ (>∀<)
ナナセ | URL
2015/03/26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mikeinud.blog.fc2.com/tb.php/187-036c65ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |