レッツ世界遺産♪ vol.3 
2015/04/14 Tue. [edit]
みなさま、お元気でしょうか?
先週は寒かったですね。
なんということでしょう。
ナナセが風邪をひきました(マジで)。
ちょうどこの時期は、毎年恒例で喘息が悪化するんだけど。
今回は同じタイミングで風邪 (-"-)
虚弱のわたくしは。
普段滅多に風邪などひかない分(虚弱のクセにw)、数年に1度 ものすごく重傷なヤツをひく。
だいたい5~7年分まとめて(笑) 笑えねぇ…
で、どうやら今年は当たり年だったようで。
けど、毎年必ず風邪をひくより、なんとなくお得な感じでよくない?
ほら。
毎日少しずつ夏休みの宿題をやるくらいなら、毎日あそんで過ごして31日の夜に泣きながら一気にまとめてやったるわ!!
みたいな(笑)
まぁそんな感じで。
引っ張りにひっぱった、山中湖レポの続きをお届け♪
忘れてたとか言わないよーにな (-"-)
で。
永遠ペアといえば、山!
っていうのをわかってるのか…永遠に行先を任せていたら、いつの間にやら湖から森へww
やってきたのは『太陽の広場』。

さほど広くもなく、なーんにもないところだけど、なんだかすごーーーく雰囲気の良いところ♪♪
こんなところに住みたいねー ヾ(*´∀`*)ノ

いや。
明らかによそ様の別荘様ですよ (;´д`)ゞ
あ、そうそう。
この近くに、ね。
観光地といえばアレ!! なもの発見。
その名も『幸せの鐘』 今やどこ行ってもあるよね、これw

ちなみに。
飼い主の頭の中には、幸せの鐘を見ると自動的にこの曲が流れだします。
この部分しか知らないんだけどw
なんて曲かしらね、これ。
さてと。
それじゃ道の駅寄って、そろそろ帰るかね (・ω・)
という訳で山中湖をあとにして向かったのは道の駅『須走』。
なんか食いたい、という理由だけで寄ったんだけど。
なんとドッグラン発見!
いくぞーーっ!! ヾ(*´∀`*)ノ
ひととおり、永遠チェックを終えたところで。
ランの向こうに柴犬発見♪

顔あげろ、顔 (-"-)

あ、そっこーでフラれた(笑)
つれない態度w の柴犬「大ちゃん」をよそに、飼い主同士 犬ばか談義 (*′艸`*)
いーねぇ、こーいうの♪
さぁ 盛り上がってきたところで。
ランにギャン吠えのコーギー登場。
永遠ペアは、そそくさと立ち去りましたとさ(笑)
・ おまけ ・

脚美人の永遠さんのベストショット (*′艸`*)
なんかカモシカみたいだなw
そういや 桜の写真たくさん撮ったのに
完全にシーズン過ぎたな……
↓↓

先週は寒かったですね。
なんということでしょう。
ナナセが風邪をひきました(マジで)。
ちょうどこの時期は、毎年恒例で喘息が悪化するんだけど。
今回は同じタイミングで風邪 (-"-)
虚弱のわたくしは。
普段滅多に風邪などひかない分(虚弱のクセにw)、数年に1度 ものすごく重傷なヤツをひく。
だいたい5~7年分まとめて(笑) 笑えねぇ…
で、どうやら今年は当たり年だったようで。
けど、毎年必ず風邪をひくより、なんとなくお得な感じでよくない?
ほら。
毎日少しずつ夏休みの宿題をやるくらいなら、毎日あそんで過ごして31日の夜に泣きながら一気にまとめてやったるわ!!
みたいな(笑)
まぁそんな感じで。
引っ張りにひっぱった、山中湖レポの続きをお届け♪
忘れてたとか言わないよーにな (-"-)
で。
永遠ペアといえば、山!
っていうのをわかってるのか…永遠に行先を任せていたら、いつの間にやら湖から森へww
やってきたのは『太陽の広場』。

さほど広くもなく、なーんにもないところだけど、なんだかすごーーーく雰囲気の良いところ♪♪
こんなところに住みたいねー ヾ(*´∀`*)ノ

いや。
明らかによそ様の別荘様ですよ (;´д`)ゞ
あ、そうそう。
この近くに、ね。
観光地といえばアレ!! なもの発見。
その名も『幸せの鐘』 今やどこ行ってもあるよね、これw

ちなみに。
飼い主の頭の中には、幸せの鐘を見ると自動的にこの曲が流れだします。
この部分しか知らないんだけどw
なんて曲かしらね、これ。
さてと。
それじゃ道の駅寄って、そろそろ帰るかね (・ω・)
という訳で山中湖をあとにして向かったのは道の駅『須走』。
なんか食いたい、という理由だけで寄ったんだけど。
なんとドッグラン発見!
いくぞーーっ!! ヾ(*´∀`*)ノ
ひととおり、永遠チェックを終えたところで。
ランの向こうに柴犬発見♪

顔あげろ、顔 (-"-)

あ、そっこーでフラれた(笑)
つれない態度w の柴犬「大ちゃん」をよそに、飼い主同士 犬ばか談義 (*′艸`*)
いーねぇ、こーいうの♪
さぁ 盛り上がってきたところで。
ランにギャン吠えのコーギー登場。
永遠ペアは、そそくさと立ち去りましたとさ(笑)
・ おまけ ・

脚美人の永遠さんのベストショット (*′艸`*)
なんかカモシカみたいだなw
そういや 桜の写真たくさん撮ったのに
完全にシーズン過ぎたな……
↓↓


スポンサーサイト
category: おでかけ
レッツ世界遺産♪ vol.2 
2015/04/05 Sun. [edit]
さてさて。
ひとしきり、富士山をバックに湖を堪能した永遠ペア。
ふと見ると…。

自ら穴を掘って涼んでる犬。
なんて賢いんだ、うちの永遠っ!! ヾ(*´∀`*)ノ
熱中症にならないよう、自己管理ができるなんてっ!!
しかもちゃんと日陰に入ってるっ!! (普通です)
いいですか、みなさん?
世間ではこれを。
飼い主バカ と言います。
犬の習性から言えば、当たり前の行動を。
うちの犬、地面掘って涼んでるとか天才じゃね!?
地中のほうが温度が低いって知ってるとか、犬の知能超えてね!?
もう賢すぎて後光が差してねっ!!?
などど思っている飼い主のことを指します。
ちなみに。
他人の迷惑を考えず、人や犬がいる公共の場でフリーにしているような飼い主は。
バカ飼い主 と言います。
これ、試験に出ますからね?

そんな目で飼い主を見ないよーに (´д`) しかも顔泥だらけ……
そんなところで。
そろそろ日陰を求めて移動しますかね?

いいねー、こんなさんぽコース (*′艸`*)
こんなところを毎日さんぽできたら、贅沢だよねー♪♪
永遠の足取りも軽く、嬉しそう ヾ(*´∀`*)ノ

いや、そこまで暑くはないかと…… (-"-)
もう少し涼しい(むしろ肌寒いくらいの)場所を探すか。
そんなこんなで歩いていたところ。
とんでもないモノを発見!!

いえいえ、雪。
永遠地方では桜が咲いてるって時期に、まだ雪が残っていたとは……。
山中湖恐るべし (゚Д゚)

永遠にはクールダウンできてちょうどいいね ^^
うんうん。
自ら雪の上で体温調節を図るうちの犬。
やっぱ天才じゃね!!?(笑)
vol.3 に続きま~す♪
私事ですが
この春から職場が変わりまして 日々じたばったしております
なかなかみなさんのところにコメントも残せておりませんが
通勤の合間にいつも楽しませていただいてますっ
ありがと~ ヾ(*´∀`*)ノ
↓↓

ひとしきり、富士山をバックに湖を堪能した永遠ペア。
ふと見ると…。

自ら穴を掘って涼んでる犬。
なんて賢いんだ、うちの永遠っ!! ヾ(*´∀`*)ノ
熱中症にならないよう、自己管理ができるなんてっ!!
しかもちゃんと日陰に入ってるっ!! (普通です)
いいですか、みなさん?
世間ではこれを。
飼い主バカ と言います。
犬の習性から言えば、当たり前の行動を。
うちの犬、地面掘って涼んでるとか天才じゃね!?
地中のほうが温度が低いって知ってるとか、犬の知能超えてね!?
もう賢すぎて後光が差してねっ!!?
などど思っている飼い主のことを指します。
ちなみに。
他人の迷惑を考えず、人や犬がいる公共の場でフリーにしているような飼い主は。
バカ飼い主 と言います。
これ、試験に出ますからね?

そんな目で飼い主を見ないよーに (´д`) しかも顔泥だらけ……
そんなところで。
そろそろ日陰を求めて移動しますかね?

いいねー、こんなさんぽコース (*′艸`*)
こんなところを毎日さんぽできたら、贅沢だよねー♪♪
永遠の足取りも軽く、嬉しそう ヾ(*´∀`*)ノ

いや、そこまで暑くはないかと…… (-"-)
もう少し涼しい(むしろ肌寒いくらいの)場所を探すか。
そんなこんなで歩いていたところ。
とんでもないモノを発見!!

いえいえ、雪。
永遠地方では桜が咲いてるって時期に、まだ雪が残っていたとは……。
山中湖恐るべし (゚Д゚)

永遠にはクールダウンできてちょうどいいね ^^
うんうん。
自ら雪の上で体温調節を図るうちの犬。
やっぱ天才じゃね!!?(笑)
vol.3 に続きま~す♪
私事ですが
この春から職場が変わりまして 日々じたばったしております
なかなかみなさんのところにコメントも残せておりませんが
通勤の合間にいつも楽しませていただいてますっ
ありがと~ ヾ(*´∀`*)ノ
↓↓


category: おでかけ
| h o m e |