fc2ブログ
みけいぬ DIRECTION ホーム »2014年04月
2014年04月の記事一覧

Where is towa? part 3.  

さぁ!!
みなさん お待ちかね♪

毎月最終日は「Where is towa?(たまにtaw)」の日です。





ああ よかった♪
ギリで間にあった (*´∀`*)


これから紹介する写真の中のどこかに 永遠でもなく たうでもなく………










おサル がいます。
見つからないようがんばっているおサルを探してください (・∀・)


00300.jpeg

こちらは 山さんぽでおオサルと遭遇したときの1枚。
詳しくはこちらへ♪♪
↓↓
"未知との遭遇" "続・サル山へ♪"


それでは。
わかった人も、???な人も 答えは「続きを読む」からどうぞ


-- 続きを読む --
スポンサーサイト



category: Where is …?

tb: 0   cm: 8

春なのに…  

春なのに。


冬の宮ヶ瀬 (ダム)のお出かけ写真が出てきた。


宮ヶ瀬は こんなところ

神奈川県 清川村、相模原市、愛川町にまたがる中津川(相模川支流)上流部において建設された多目的ダム(wikiった)
12月には巨大なクリスマスツリーとイルミで飾られ、ヒマな恋人たちで溢れかえることで有名。


DSC00156.jpg


DSC00154.jpg
う~ん 写真が冬っぽい! 寒々しい(笑)





DSC00155.jpg
景色とか あっちょんぶりけな犬ここにあり (*´∀`*)



とにかく広い宮ヶ瀬!
とりあえず、車を止めた鳥居原エリアから宮ヶ瀬湖畔エリアまで歩くことに。

宮ヶ瀬湖畔エリア → 例のヒマな恋人たちが頻出するエリア。
当然 私も若いころは出没していた (*´艸`*)

いつから隣を歩くのが 素敵メンズから犬に変わったのか……。






しかもさぁっ!!!

道なき道を歩きたがる犬にっ!! Σ( ̄Д ̄;)

DSC00158.jpg
まじすか………


いや、永遠はいーよ?
けど 私歩いてたら 絶対「なにあいつ!?」的な目で見られんよ??
「藪から出てきたヤマンバ??」とか思われたらどーするよ??













まぁ 結局 歩くんだけど (野生児なめんなよ)


で、宮ヶ瀬湖畔エリアに到着し、腹ごしらえ!!

DSC00157.jpg
おいしそーなもの いっぱ~いっ♪♪ (*´∀`*)



と思ったら。
すべての店が閉まっていたこの現実 (;゚д゚)




ひとあそびして 傷心のまま来た道を引き返す。
ちなみに帰りはちゃんと歩道を歩けた♪♪


途中、たまたま見かけたカフェレストラン"ルート宮ヶ瀬64"にイン。





超 大当たり (≧w≦)

ごはんが おしゃれで美味しくて なのに超リーズナブル♪♪
あんまり感激して写真撮り忘れたwww


あ。永遠の写真はあった(笑)

DSC00159.jpg
「永遠のうまうまはー??」

ドッグカフェではないのでドッグメニューはなし。

が!!
ペット大歓迎だそうよ♡


DSC00160.jpg
もしかしたら何かくれるかも?の期待を捨てきれない犬 (*´艸`*)



この日も楽しかったね♪
いつのことか覚えてないけど(笑)


もし永遠地方にあそびに来ることがあったら 絶対にここはオススメ!

とかいう割りに今まですっかり忘れていたナナセに
"しっかり!!"の ぽちっとかもぉ~ん♪↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: おでかけ

tb: 0   cm: 9

たまにだけどマジ怖い  

棒っきれでも骨でも野球ボールでも…
とにかく 永遠はかじるのが好き♪



これは お気に入りがじがじのひとつ。

ダイニングチェア (;-ω-`) おい…

00226.jpeg

子犬のころから このダイニングチェアだけはかじるのをやめなかった。
やめめさせなかったとも言えるけど……。

他の人のブログを見ていると
うちの犬は壁に穴あけただの、勝手にドッグドア取り付けやがっただの、留守中のソファバラバラ解体事件だの……やんちゃなわんこがたくさんいて(笑)





まぁ これくらいならいっか (・∀・)
と思ったので。
永遠の飼い主は基本ユルい。



ただし!
これ以外の家具は かじかじご遠慮いただいた。


で。
時々、マジ怖い顔がでる Σ( ̄Д ̄;)

00227.jpeg
ウツボかっ。

















ブサイクもでる (笑)

00228.jpeg
これはヒドイ………(|||-ω-)


怖い顔はまだしも ブサ顔はご遠慮いただきたい
と思う今日この頃………

それじゃこのブログの良さがでないよっ!
と思ったあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: 日常

永遠っこ ばびゅーん  

秋田犬の全力疾走。
持久力は3~5分ほど(ナナセ調べ)

00222.jpeg
めったにお目にかかれない やる気永遠ww



00223.jpeg
わかりづらいですが フライングドッグ(ギリで)!!Σ( ̄Д ̄;)



00224.jpeg
斜面だってお手のもの♪


どすどす感半端ない (*´艸`*)
スケール ハリウッド級(笑)












この春、ブロードウェイにも進出!! (*´∀`*)
ライオンキングに出演決定♪♪

00225.jpeg
これ 正しくはなんて言ってるんだろうね??(・∀・)



このところ ナナセのくせに忙しいわたくし……
どうぞ不義理をお許しください (。>ω<)

「こっちだって忙しい身でコメントしてやってのにナマイキなっ」と思ったそこのあなた

ぜひ その調子でかまってくださいwww

いつもぽちっとありがと~う♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: さんぽ

報告と釈明  

最初にお知らせ。

3月20日の記事で呼びかけた"群馬県でバーニーズが脱走"の捜索願い。
覚えておいででしょうか?


※5月2日追記※
個人情報も記載されていたため、画像は削除いたしました。


こちらの椿ちゃん。 なんとなんと!

このたび 無事に保護されたそうです (*´∀`*)

ほーんとよかったねー♪♪
気に掛けていただいた方、ご協力いただいた方 ありがとうございました。

ちなみに、保護に至る経緯etc…私はまったく知りませんので、聞かないでくださいませ。





そしてそして。

前々回の記事で思わぬ反響を呼んだ(それほどでもない)

ナナセのベリーダンス!! ひゃっほう♪♪



…………。

実はわたくし… ベリーダンス………………………。
















やってません。



それは詐欺じゃないのか? Σ( ̄Д ̄;)

いやっ 聞いて! ね、聞いてっ



最近、お友達のおまゆさん(ブログはこちら→"しろくまはねこである")が
"The Tracy Anderson Method"をやってらっしゃるというのを聞いて……

Amazon.でぽちぽちやってたら、結果的にコレを買ってたっていうww

ベリーダンスダイエットやせモテBODY

会社の人に見せたら爆笑された(なぜ?)


あと、これも買ってたww

スリム・コンバット

こちらは格闘技の動きから生まれたダイエット・エクササイズ。

週末に届いたので、まだ触り程度しかやってない!
が、楽しーい♪♪

しかも 思ったより効いてる!!(・∀・)

もしこれで、ナイスバディを手に入れることが出来たら……











貝殻水着姿を披露しようと思う。
※ 貝殻水着は 今夏 一部の地域で流行予定です(笑)




00220.jpeg
うまいことごまかせたんだから、余計なことをいうなっ。



00221.jpeg
うっ。 そういや最近めっきり出番ないね (;-ω-`)


DVDがお蔵入りしないよう
行く先々で ベリーダンス宣言をしています(笑)

"STOP 3日坊主!"と思ったあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: ひとりごと

tb: 0   cm: 9

虎毛の知名度  

犬を連れていると いろんな人から声を掛けられる。
永遠は目立つのか 通りの向こうからわざわざ寄ってくる人も珍しくない。

好意的な言葉を掛けてくれる人もいれば、嫌味や暴言を吐き捨てていく人もいる。
それぞれ。

今回は、そんな中でも「えぇえぇぇっ!?(笑)」と思ったのをご紹介 (・∀・)



case1. 車屋さんにて

スタッフ「すごい犬ですねぇ。立派ですねぇ。…… どこの国の犬 ですか?」

ナナセ「……………国産です」





case2. 散歩中若いお兄ちゃんが

お兄「わー!!でっかい 柴犬 ですねー!!」

ナナセ「……………そうですね(マズイだろ、25kgの柴って)」





case3. ハイキングのおばちゃん's が

おば「あらっ。甲斐犬!?」

ナナ「いえ。違います~」

おば「甲斐犬の雑種!?」

ナナ「秋田犬です~」

おば「ええっ!?…………秋田と甲斐犬のミックス?」

ナナ「秋田犬です~(2回目ですよ?)」

おば「純粋な秋田犬!?」

ナナ「そのハズですけどね~」

おば「………………………………………………………………」

ナナ「あ。でもよく甲斐犬?って聞かれますよ~」

おば「そうでしょうっ!?やっぱりね!?甲斐犬よねっ!!」


ナナ「(甲斐犬から離れろ)」





case4. 駅前で女子大生が

女子「可愛いぃ~♡ 雑種…mix ですかぁ?」

ナナ「………そうですね(雑種も mix も同じです)」





case5. 可愛い親子連れの会話

子「お父さん!!あれ何!?」

親「おー!かっこいいわんちゃんだなぁ」

子「あれ何!?すごいね!!」

親「あれはなぁ、ハスキー っていうんだぞ」

子「ハスキー!!すごいね!!」

あはは♪ うふふ♪ な感じで去っていく親子連れ。

私もつられて あはは♪ うふふ♪ (*´∀`*)





case6. 可愛いくない親子連れの会話

ばか親「いうこと聞かないと あのでっかいわんちゃんに食べられちゃうんだぞ

ナナ「(食わねーよ、そんなくそガキ)」





他にも いろいろあったと思うんだけどな。
ぱっと思い出せないや (-"-)

あ。そうそう。



case7. 通りすがりの爺さまが

じい「ほー!こりゃーでっかい 三毛犬 だぁ」

ナナ「(みけいぬ!? 何その響き 超可愛い!!)」



そういうこと。
"みけいぬ direction" は この時の爺さまの言葉からいただいた♪♪

"direction" の方は皆さんお気づきの通り、史上最高のボーイズ・グループ「One Direction」からいただいてます (*´艸`*)


ちなみにわたくしは Louが好きです。

あ。
でも、本命は 西島秀俊さんです (本日最大の重要情報)



一応ね。

"みけいぬ direction" には、みけいぬと歩む道 みたいな。
同じ方向へずっと一緒に歩いていこうね 的な意味をこめてブログタイトルをつけた♪

いつも一緒 にはいられないけれど いつまでも一緒。




00218.jpeg

いやっ。
これ 二人三脚か!? Σ( ̄Д ̄;)

ひとりだけ 楽すんなっっ!!



いつもぽちっとありがとう♪
よろしければ みなさんのブログタイトルの由来も教えてくださいな♪♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: 永遠のこと

永遠とナナセは高いところがお好き。  

猫は高いとこ好きだけど、犬ってどうなんだろ。
ちなみに 永遠は好き。

ちょっと小高い場所には必ず登りたがるし。
こーいうところも大好き (・∀・)


崖っぷちも好き♪♪

00211.jpeg
いらんこと言うな (;-ω-`)


これね。
写真だとわかりづらいと思うけど、けっこう高さあるのよ。

00215.jpeg

トンネルとかトンネル横の壁とか見ると、今 永遠がいるところの高さがお解かりいただけるだろーか(降りろ)




高いところからのぞくのも やっぱり好き♪♪

00214.jpeg
っていうか、ここからなら 飛んでもたぶん普通に着地 (-"-)

ちょっと足ひねるくらいで、別段 面白くも感動もないシーンになること間違いなし。
もっと有意義な時間と体力の使い方しなさい。




00216.jpeg

んだとぉ コラ !! ヾ(`Д´)ノ



よく見たら 永遠の衣装(?)もちょっとベリーダンサーっぽいかも…
と思ったあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: さんぽ

tb: 0   cm: 9

春のハンター(もどき)  

春。
あちこちの犬がトカゲハンターになるこの季節。


ここにもハンター(もどきな)犬がいっぴき。

00197.jpeg
ゴミじゃないよ。



拡大!

00198.jpeg
茶色いバッタ。けっこうデカい。

まだ夜は肌寒いと思うんだけど…。
もうちょっと冬眠してたらいいのに (-"-)



ほら。
何にでもハナを突っ込む犬がさっそく……

00199.jpeg
まさかとは思うけど 食うなよ (-"-)
それから、鼻でつぶしてもいいのは蚊までだからな (-"-)



00200.png
手でつぶしてもいいのも蚊までだからっ!!Σ( ̄Д ̄;)



00201.png
掘るのも だめ!!

隠した骨とか出てこないからっ ヾ(`Д´)ノ
だいたいあなた 穴掘って隠す習性ないでしょ? 犬なのに…



そういえばさ。
昔、「血吸いバッタ」っていたよね?(今もいるか…)
ものすっごいでっかいやつ。

ほんとに血を吸う訳じゃなくて あまりにデカいからそう呼ばれてただけだと思うんだけど……

あ~知ってる 知ってる!!
と思ったあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: さんぽ

ちょこっと牛。  

イマイチすっきりしない天気の日曜日。

曇りがちな気分をひっさげて 柏木牧場へやってきた永遠ペア。
牧場といっても 肉類・乳製品の直売所とスナックスタンドしかなく、1日どころか2時間もあそべない ( ゚д゚ )


00205.jpeg
盛り上がりに欠けるぜ (´-ω-`)

というか、牛舎の中に牛がいるだけで ふだん放牧されているわけではない。
この日は日曜だったので、4,5頭の牛さんがたまたま客寄せパンダ的に外に出ていた。




牛さんと触れ合えるかな?

00206.jpeg
…とかなるよね、やっぱり?? (-"-)



00207.jpeg
と、思いきや お互いわりと無関心………。




00208.jpeg

実は 永遠が見つめる先にいるのは……

牛ではなく。









黒ラブっ(野放し)!! Σ( ̄Д ̄;)

牛さんのエリア越しに見ていたが 明らかに飼い主がラブよりアレっぽかった ので、早々に立ち去る。




00209.jpeg
そだね。



じゃ、せっかくだから菜の花と写真撮ってこか♪

00210.jpeg
面倒くさそうにしやがって……(;-ω-`)



イマイチすっきりしない天気の休日。
だけどこの後 イタリアンバニラソフトとメンチカツを買って、結局 ほくほくした休日になった (*´∀`*)

午後から永遠の丸洗い(セルフ)が待ってるんだけど(笑)



おいしいものがあれば幸せ
一緒に食べる人がいれば もっと幸せ そんなあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: おでかけ

買い食いは禁止です。  

はい。
みんなー 席につけー。


ホームルームを始めまーす。






いいですか?

正直に名乗り出てくれれば、先生 怒りません。
正直は素晴らしいことですよ??


まず、我が校では 帰宅時に飲食店への寄り道・買い食いは禁止です。

にもかかわらず!
最近、あの超有名店 マクドナルドに立ち寄っている生徒がいます! Σ( ̄Д ̄;)

しかもあろうことか!



永遠の散歩コースにマックのポテトをバラまいている 人がいます!!


この間は、道祖神にポテト3本ほどお供えしてありました。






トラップですか?? (-"-)


この一連のイタズラに心当たりのある者は あとで職員室まで来るよーにっ。
チクリも大歓迎ですよww


では 最後にもう1回言います。

飲食店への寄り道・買い食いは禁止です!!
いいですね?












00202.jpeg

先生 言いましたっ ヾ(`Д´)ノ
買い食いは禁止っ!!




00203.jpeg
お前ひとりじゃマックには入れないんだぞーっ
※ ふたり一緒でも入れません。


ご近所散歩コースに定期的にバラまかれているマックのポテト(実話)。
はたしてこの事件の犯人はっ!?


- to be continued -

いや 続かないだろ (・∀・)



久しぶりにやってみた茶番劇場(笑)
おつきあいくださったついでに ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: さんぽ

わっほい祭り♪  

わっほい♪

…でおなじみの mokeちゃんのところで。
お買い物しました (*´艸`*)

mokeちゃんのところ→ チャリティーショップ 「もけりーにゃ!」
クリック ぴょい~ん♪♪




オリジナルキーホルダー

00190.jpeg
わっほーいっ♪♪ わっほい♪の使い方 あってる…?

おなじみ たう&永遠。
一緒に ご近所わんこの分も作ってもらいましたー (*´艸`*)



00193.jpeg
永遠 ver. は パスケースに♪



00194.jpeg
たうこ ver. は 会社内でコンビニとか行くとき用のバッグに♪



あ。
ちなみに わたくしの会社PCの上には………

00195.jpeg
ふくたん!!
恋愛運アップ狙ってます(笑)



…………。

私の恋愛運はともかく。


キーホルダー いいでしょう?? 羨ましいでしょう??

欲しくなっちゃうでしょう?? (*´∀`*)



そう思ったあなたは クリックぴょいん♪ → チャリティーショップ 「もけりーにゃ!」


そして今回。
天然石ブレスレットも作っていただきましたー (*´∀`*)

00191.jpeg
左側のは 猫用おもちゃ「キャットニップ入りミニテトラ」
このミニテトラ、たうこはシンナーのように抱え込んで吸い込んでた…… (|||-ω-)



00192ngy.jpeg
ブレスレット
これからの季節、活躍しそうな色使い (・∀・)♪

こちらは はるちゃんセンスで作っていただきました。
はるちゃんありがとー 気に入ってさっそく毎日つけてるよー♪♪

はるちゃんのお店はこちら → チャリティーショップ「猫里茶屋」
ちなみに はるちゃんはるちゃん言ってる私は はるちゃんとは一面識もありません(笑)




あとねー。
もけこん家のみなさんのポストカードセットも買ったー!! (≧▽≦)
でも写真撮り忘れたーww


他にも可愛い雑貨なんかもあるから ぜひチェックしてみてねー (*′艸`*)

っていう 宣伝 でした(笑) わっほいほーい♪♪



mokeちゃんも はるちゃんも 今ちょっとばったばたみたいだから
ご注文の際は気長~に待ってると 忘れたころにやってきて2度おいしい みたいな?

ついでに ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ


※ コメントのお返事すこ~しお待ちくださいませ。私もばったばたww

category: ひとりごと

tb: 0   cm: 7

永遠コレ♪  

雨が降ろうが雪が降ろうが、毎日さんぽ派の永遠ペア。
そんな時は合羽(レインコートとは言わない昭和の女)着て、玄関にタオルを準備してから出掛ける…


のだが、意外に盲点なのが雨上がり (-"-)

雨はやみ 太陽さえ顔を出していても、汚犬になる危険性がいち番高いのは 実は雨上がりだったりする。





でも 雨やんでんのに合羽着せるのも、ねぇ??
でも 雨上がりってすごいお腹が汚れるし……ねぇ?? (´-ω-`)


というワケで、ナナセ作成・永遠用キャミソールドレス

00172_20140408153616b5f.jpeg
私のもう着ないキャミの肩ひものところを一部縫い直しただけ。
間違ってもイチから作ったワケではないよ!!



00173_20140408153616402.jpeg
これで腹回りの汚れを防げる♪ 腹黒い秋田にならずにすむぞ~♪



しかも。

超 可愛い (*´艸`*)

00174.jpeg
うん。思ったより悪くない…かも。








と思ったのに!!

前から見ると なぜか 場末のホステスにっ!! Σ(゚д゚lll)

00175.jpeg
うわぁ なんか腹立つわー そのだらしなさ (-"-)


永遠ちゃんは 東京ガールズコレクションには出られないわね~
と思ったあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ




** おまけ **

00170_20140408153615dab.jpeg
この花なんでしょう??

梅かな。
永遠地方ではわりとよく見るんだけど。
同じ木から(っていうか同じ花でも)ピンクと白の花びらが一緒に出てる不思議な花。


00171_201404081536155c3.jpeg
title:永遠と不思議な花 (そのまんまかっ)

category: 日常

いつの話やねん!?  

タイトル通り。
いつの話やねん って突っ込まんといて (´艸`)









永遠がもらった誕生日プレゼント のお話。


3月のある日、たまたま通りすがったショップで見つけたホワイトタイガー!!

00180.jpeg
お店で見たときはもう少しイケメンだと思ったんだが……(-"-)

見た瞬間気に入り、永遠へのおみやげに♪
この時点では永遠の誕生日とかすっからかんに忘れていて、帰ってから「あ。これ誕生日プレゼントにちょうどいーじゃん」的な感じでここまできた。



永遠とゼブラ、感動の初対面 (*´∀`*)

00181.jpeg
もう見た瞬間気合の入る永遠ww

とびきりのおやつとか、新しいおもちゃとか…
私が持っているのを見つけると、忠犬ハチ公と見まがうほどの びしぃっ!としたオスワリを見せる。

その顔には「はいっ!永遠いい子ですっ!!」とデカデカと書かれている(ように思う)。
ちなみにこの時点で私は「あげる」とも「オスワリ」とも言っていない。
っていうか 無言なんですけど………。


あんた…世の中 座りゃーいいと思ってるね?





まぁ割とその通りなので(おい)ゼブラくん進呈♪♪

00182.jpeg
そこはおちりではありません。



00183.jpeg
巣穴(ソファーの上・ほぼ永遠専用)に持ち帰る。
さすが肉食女子っ!!d(`・ω´・)



00184.jpeg
フライデーされているのも気づかない。 ←アイドル失格(笑)



さんざん どつきまわして急に電池が切れた永遠。

00185.jpeg
両手でしっかりつかんで離さないまま、寝た (*´艸`*)


子犬かっ!? Σ( ̄Д ̄;)

これだけ気に入って喜んでくれるなら 買ってきた甲斐があるってものだ。
しかも680円ww



っていう1ヶ月ほど前の最新情報でした♪ (・∀・)


いつにもましてぐだぐだなこの感じ!!
いつにもましてぽちっとありがとーう♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: 日常

tb: 0   cm: 8

手に負えない犬と暮らすあなたへ  

ちょっと これ見てみて♪




この黒犬 ミスティ、どう思う??

私はこう思った。






永遠 そっくり~ (´艸`)カワイー

永遠が8ヶ月くらいの頃。
いわゆる Seventh month devil の頃。

あ。
言っとくけど 永遠は こんな風に唸って牙を剥くことはなかった。

だけど。
散歩中、ちょっとしたことで 突然スイッチが入ったように暴れることがよくあった。







っていうか こんなもんじゃねーよ? Σ( ̄Д ̄;)

散歩に出るたび パニックを起こし 転移噛みを繰り返すため、当時 私の足は痣だらけだった。
そりゃもう 友人から本気で 彼氏のDVを疑われるほど(笑)



0000187.jpeg
↑↑当時。 なんでもない時は なんでもないんだけどね (;-ω-`)


なぜ 永遠がそんな行動をしていたのか?
それは このミスティのケースとよく似ているんじゃないかな と思う。 ※ 素人の意見です

このエピソードについては あがさんのブログ "SMILES@LA" の中で詳しく紹介されているので、興味のある方はぜひ クリックぴょい~ん♪♪
ちなみにあがさんは シーザー教の大司祭さまです




で、ね。

毎回毎回 お気楽な記事を書いてるわたくしですが、こんな過去もあるよ、と。
アリッサ(ミスティの飼い主)とだったら 出会った瞬間 BFFになれるよ、と。
あれ? 何が言いたいんだっけ? (-"-)


ただでさえ、閲覧数の多くはないこのブログ。
けれど、もしこれを読んでいるあなたが 手に負えない犬と暮らしているのなら。

飼育放棄を考えているのなら……








うん。わかるよ。
私も こいつ捨てて帰ろうかと思ったからね。
あれ? うっかり本音が (-"-)


咬み犬だとか 凶暴犬だとか そんな呼び方をされる犬と暮らしたことのない人が「飼育放棄なんてヒドイ!!」というのは簡単だ。

だけど、実際は手に負えない犬を抱え 散歩に出ることすらツライと感じているペアもいる。
どうしていいかわからず、泣きながら歩き続けたこともあったっけ。

まぁ飼い主の力量がどうのこうの言われちゃったら何も言えないんだけど (;-ω-`)





でも、これだけは言える。
手に負えない犬との暮らしをあきらめる前に、あと少しだけ踏みとどまってみて?

動物は かけた分の愛情を必ず返してくれるから。

00186.jpeg
ね?



秋田犬界の綾瀬はるか(自称)の黒歴史
もっと知りた~いと思ったあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: 永遠のこと

tb: 0   cm: 7

永遠姫と夜桜  

先週末。
一気に桜が満開をむかえた永遠地方。

00170.jpeg
木の下から空に向かって撮った桜。


明るさが足りず 桜が黄ばんでww しまったので 修正。
満開な雰囲気は伝わるかな。




この時期、夜さんぽの目的は夜桜でしょ?
途中のコンビニでお酒を買って (´艸`)

公園のベンチでゆ~っくり……









とはいかない 永遠ペア (・∀・)


00171.jpeg
すべり台 大好きっ子♪



どうやってあそぶのかって??
まさか 本来の遊び方通りすべってあそぶの??


まっさかね~ (;-ω-`)



すべり台といえば PK戦!!

00172.jpeg
こうして永遠が構え、私が上からおやつを滑らせる。

うまいことおやつをキャッチできれば永遠の勝ち
おやつが地面に落っこちてしまったら PK成功



この やたら地味な PKが永遠は大好き (;-ω-`)

もはや 夜桜とか関係ないこの感じ♪
"花よりだんご" のこれ以上わかりやすい例はないだろ 的なこの感じ♪



今年の桜と永遠。

securedownload.jpg
ハーネス曲がりすぎww





永遠ごはーん♪ も今日はちょっとだけ オサレに (´艸`)

00173.jpeg
豚丼とミネストローネ あれ?別にオサレじゃねーな…

冷蔵庫のハンパ食材でつくったのが見え隠れな メニューの組み合わせ
おいしきゃいーのだ (*´∀`*)



市内にほぼ1年中桜が咲いている公園があるらしい……
そこはさまざまな種類の違う桜が植えられていて それぞれ花の時期が違うため
年間通して桜が見られるんですって!!

夏や冬に咲く桜もなんだかいいよね~って思ったあなたは ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

So, Have a nice weekend!


category: さんぽ

tb: 0   cm: 8

川あそび(笑)  

今年初の川あそび♪

こんなんでも川あそび(笑)



楽しそう♪(マジで)
写真じゃ分かりづらいけど、しっぽもぴこぴこ (*´∀`*)

00162.jpeg
永遠がいるのは浅瀬、向かって左にいくと 急に深くなっている。





…………。

犬を飼ってる人あるある~♪(いきなり何?)

こーいうシーンを見ると


そのおちりを 後ろから どんっ! とどつきたくなる~ (*´∀`*)♪♪

00163.jpeg
いや。 何にも? (;-ω-`)



00164.jpeg
浅いほうへ進むことにしたよう。



素直に 水深10cm以上はカンベンです って言えばいいのに。
へたれ~(笑)

00165.jpeg

なんで聞こえるんだ!?
ってかなんで 意味までなんとな~く理解できちゃってんの!!? Σ( ̄Д ̄;)








00166.jpeg

え?
ちょっとツッコミどころ満載なんだけど (-"-)

いきなり何? 映画のワンシーン??
その前に「滝」ってどこよ??



00167.jpeg
あ。 はい。

…… そういえば、永遠の芸名って トワンジェリーナ・ジョリーだったね。
(こう見えて永遠は ハリウッド女優 です。 クリックかもぉ~ん♪



00168.jpeg
人のせいみたいに言うなー。










ほんとは 飽きたんだろっ (|||-ω-)


時々 真剣に秋田犬の語源は ”飽きた”犬 なんじゃないかと思う…
水あそび的なことをするでもなく 水の中を歩くか 足をつけるかして
満足している永遠ちにぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: さんぽ

あ、イワシつながりだ。  

週末。



どうにもこうにも ものすごーーーーーく!!

にんにくが食べたくなったので。



・冷凍シーフードミックス(市販品)
・冷凍野菜ミックス(市販品)
・アンチョビ(缶詰) 手抜き材料にもほどがある……

を つかって


00158.jpeg
にんにくたっぷりアンチョビパスタ (´艸`)



を 食べましたっていう話 (だから?)




ちなみに。
ナナセの好物は 米・肉・ごま油 (´艸`)


ふふっ♪
今 あなたの中にかなりどーでもいい知識が増えましたね………。








これだけでは石を投げられそうなので。

永遠めしっ!もこの日はイタリア~ン♪♪

00159.jpeg
3種のチーズとトマトのリゾット (*´∀`*)



むっ!? ちょっと寂しいか……











00160.jpeg
イワシをのっけてみる♪♪ あら 美味しそう!

さぁ 召し上がれ (*´∀`*)
実際はこの上にさらにフードをかけてます。



最後に。

00161.jpeg

わたくしが、最近ドハマりして毎日食べているお菓子。
こうして写メにとって、行く先々で見せては(強制的に)美味しさをお伝えしている♪
明治さん 感謝して感謝!!


みなさんも ぜひっっ!!! (`・ω・´)


ネタ切れ なワケじゃないんです
しいて言えば 頭が電池切れ?

どうか見捨てず 明日もたう・永遠に会いにきてね
ついでに ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ

category: おいしいもの

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

Welcome♪

月別アーカイブ

カテゴリ

▲ Pagetop