カテゴリー「ひとりごと」の記事一覧
- 2015/03/16 元気ですかーっ!!
- 2014/12/28 お世話になりましたっ♪
- 2014/12/08 1周年 ありがとう
- 2014/11/05 秋田の仔っこ♪♪
- 2014/11/03 手抜きじゃありませんよ。
« prev next »
元気ですかーっ!! 
2015/03/16 Mon. [edit]
いーち、にーぃ、さーーんっ
だぁーーーーーっ!!
みたいなタイトルで失礼しますw
みなさん、こんにちは。
お忘れの方もいるかと思いますが、たう(猫)永遠(犬)ナナセ(人)ですよ♪
この春。
仕事の関係で大きな動きがあって(プライベートじゃないのが悲しーぜ)。
まだまだしばらく、ばたばたしっぱなしの予定 (´_`。)
もちろん。
ばたばたしてるのは飼い主だけで。
たう永遠は、いたって平和に過ごしております (・∀・)
この間はね。
ちょっと都会の喧騒に疲れて(え?)
ノスタルジックな風景を求めて、田舎のほうへドライブなどしてきましたの。

そしたら、案の定ね。

道に迷ったっていう (-"-) 相変わらずな感じで……
とにかく元気に生きております ヾ(*´∀`*)ノ
★ ここから先は、みけいぬらしくない話になるので興味ない人はスルーで! ★
実はね。
私は昔から、香水が好き (*´艸`*)
で、香水好きな女というものは。
勝手(笑)に「自分の香り」だと言い張る1本を、みんな持っているわけ。
で、流行モノや外国の土産物屋にあるおもちゃみたいなモノ、オリジナルを調合してくれるモノ……
いろいろ試して「これだーーーっ!!」って思ったのが。
Kenneth Cole 「Black for her」

こちらは2005年の発売で、私が出会ったときには すでに廃盤になってたっていうね (TwT。)
いわくつきの一品です。
廃盤になってからかなりたつので、もう日本では無理だろうと思ってたんだけど。
それが、この度ひょんなことから もう1度手に入れることができた♪♪
いい?
この感動を例えるなら、「宝くじで100万当選!」ってのとタイだから(言い切った)。
という訳でね?
何が言いたかったって「宝くじで100万当選!」レベルのラッキーを自慢したかった、とww
そんな感じwww
ほんとに100万当たったら、絶対 誰にも言わないけどね(笑)
フレグランスと聞いて。
真っ先に「CK-one」が浮かんだあなたは、きっとナナセと同世代♪
↓↓

だぁーーーーーっ!!
みたいなタイトルで失礼しますw
みなさん、こんにちは。
お忘れの方もいるかと思いますが、たう(猫)永遠(犬)ナナセ(人)ですよ♪
この春。
仕事の関係で大きな動きがあって(プライベートじゃないのが悲しーぜ)。
まだまだしばらく、ばたばたしっぱなしの予定 (´_`。)
もちろん。
ばたばたしてるのは飼い主だけで。
たう永遠は、いたって平和に過ごしております (・∀・)
この間はね。
ちょっと都会の喧騒に疲れて(え?)
ノスタルジックな風景を求めて、田舎のほうへドライブなどしてきましたの。

そしたら、案の定ね。

道に迷ったっていう (-"-) 相変わらずな感じで……
とにかく元気に生きております ヾ(*´∀`*)ノ
★ ここから先は、みけいぬらしくない話になるので興味ない人はスルーで! ★
実はね。
私は昔から、香水が好き (*´艸`*)
で、香水好きな女というものは。
勝手(笑)に「自分の香り」だと言い張る1本を、みんな持っているわけ。
で、流行モノや外国の土産物屋にあるおもちゃみたいなモノ、オリジナルを調合してくれるモノ……
いろいろ試して「これだーーーっ!!」って思ったのが。
Kenneth Cole 「Black for her」

こちらは2005年の発売で、私が出会ったときには すでに廃盤になってたっていうね (TwT。)
いわくつきの一品です。
廃盤になってからかなりたつので、もう日本では無理だろうと思ってたんだけど。
それが、この度ひょんなことから もう1度手に入れることができた♪♪
いい?
この感動を例えるなら、「宝くじで100万当選!」ってのとタイだから(言い切った)。
という訳でね?
何が言いたかったって「宝くじで100万当選!」レベルのラッキーを自慢したかった、とww
そんな感じwww
ほんとに100万当たったら、絶対 誰にも言わないけどね(笑)
フレグランスと聞いて。
真っ先に「CK-one」が浮かんだあなたは、きっとナナセと同世代♪
↓↓


スポンサーサイト
category: ひとりごと
お世話になりましたっ♪ 
2014/12/28 Sun. [edit]
いつも読んでくださってる 皆さまへ。
みんな~ LOVEっ ヾ(*´∀`*)ノ
いやもう、何がLOVEかって。
前回のクリスマス記事のコメントねww
クリスマス・イブですよ?
クリスマス・イブのディナーですよ?
なのに。
おにぎり&ケーキとか(永遠家かっww)。
京樽のいなりとか(肉なし!?)。
赤飯とか(とことんめでたい♪)。
王将の餃子とか(真逆よ)。
クリスマスくらいは鶏じゃない肉、食いたい!とか(一理ある)。
自由すぎでしょ?www
あげくに。
デパートの戦略に乗って、浮かれてんじゃないわよ とか(呪われるわよー)。
サンタ忙しいのならキャッシュでもいいのに。。とか(激しく同意)。
大人の事情丸出しよ?ww
もう、そんな皆さまが。
素敵すぎて、LOVEっ♪(笑)
そろそろ、永遠家の1年も終わろうとしています。
いつもコメントをくださっている あなた。
いつも たう・永遠に会いにきてくださっている あなた。
駄文を読んで「こいつ気に入らねーな」と思っている そこのあなたww
1年間 お世話になりました。
良い年の瀬をお迎えくださいね ヾ(*´∀`*)ノ
2014年 たくさんのありがとうを込めて♪

お返事が書けそうにないので
コメント欄は閉じておきますねー (・ω・)ノ
挨拶代わりに ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


みんな~ LOVEっ ヾ(*´∀`*)ノ
いやもう、何がLOVEかって。
前回のクリスマス記事のコメントねww
クリスマス・イブですよ?
クリスマス・イブのディナーですよ?
なのに。
おにぎり&ケーキとか(永遠家かっww)。
京樽のいなりとか(肉なし!?)。
赤飯とか(とことんめでたい♪)。
王将の餃子とか(真逆よ)。
クリスマスくらいは鶏じゃない肉、食いたい!とか(一理ある)。
自由すぎでしょ?www
あげくに。
デパートの戦略に乗って、浮かれてんじゃないわよ とか(呪われるわよー)。
サンタ忙しいのならキャッシュでもいいのに。。とか(激しく同意)。
大人の事情丸出しよ?ww
もう、そんな皆さまが。
素敵すぎて、LOVEっ♪(笑)
そろそろ、永遠家の1年も終わろうとしています。
いつもコメントをくださっている あなた。
いつも たう・永遠に会いにきてくださっている あなた。
駄文を読んで「こいつ気に入らねーな」と思っている そこのあなたww
1年間 お世話になりました。
良い年の瀬をお迎えくださいね ヾ(*´∀`*)ノ
2014年 たくさんのありがとうを込めて♪

お返事が書けそうにないので
コメント欄は閉じておきますねー (・ω・)ノ
挨拶代わりに ぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


category: ひとりごと
tb: -- cm: --
1周年 ありがとう 
2014/12/08 Mon. [edit]
ねぇ、知ってる?
ナナセ、気づいちゃったぁ(はぁと)
みけいぬ direction って、記事そのものより。
コメント欄のが 面白くね? Σ( ̄Д ̄;)
いや、マジで。
時々、コメント欄だけ読み返したりしてるんだけど。
けっこう そーいう人いるんじゃない?(笑)
そんな みけd だけど。
実は、開始から 今日で1周年♪♪
だからなんだ?っつー話だけども。
特にイベント的なものがあるワケでもなく。
元々記念日とか華麗にスルーするタイプだしな。
1周年記事を書こうと思ったものの。
完全に見切り発車 (;-ω-`)
………。
じゃ、カウンター50000人! を盛大になんかやろう♪
って、見たら。
過ぎてたっていうね。
ま、とりあえず。
おふたりから、ひと言ずつ。
たうこさーん、みけd 1執念(←変換キー1発目がこれだった…)
1周年のコメントお願ーい ヾ(*´∀`*)ノ

何 還暦って? (-"-)
だいたい私が還暦迎える頃には。
あんた、ジバニャンも真っ青の 妖怪タウニャンよ?
ちょっと可愛いーな、おい。
次、永遠。

めずらしく。
良くできました。
が、実は。
昨日、永遠と一緒に庭に出ていたんだけど。
ふと気づくと。
網戸をブチ破って リビングでくつろいでいたのが。

こいつです (-"-)
何人かのブロ友さんのところでは
もうすでに 積もるほど雪が降り始めたようです
どこの地域でも どうか去年のような被害が出ませんように!
↓↓


ナナセ、気づいちゃったぁ(はぁと)
みけいぬ direction って、記事そのものより。
コメント欄のが 面白くね? Σ( ̄Д ̄;)
いや、マジで。
時々、コメント欄だけ読み返したりしてるんだけど。
けっこう そーいう人いるんじゃない?(笑)
そんな みけd だけど。
実は、開始から 今日で1周年♪♪
だからなんだ?っつー話だけども。
特にイベント的なものがあるワケでもなく。
元々記念日とか華麗にスルーするタイプだしな。
1周年記事を書こうと思ったものの。
完全に見切り発車 (;-ω-`)
………。
じゃ、カウンター50000人! を盛大になんかやろう♪
って、見たら。
過ぎてたっていうね。
ま、とりあえず。
おふたりから、ひと言ずつ。
たうこさーん、みけd 1執念(←変換キー1発目がこれだった…)
1周年のコメントお願ーい ヾ(*´∀`*)ノ

何 還暦って? (-"-)
だいたい私が還暦迎える頃には。
あんた、ジバニャンも真っ青の 妖怪タウニャンよ?
ちょっと可愛いーな、おい。
次、永遠。

めずらしく。
良くできました。
が、実は。
昨日、永遠と一緒に庭に出ていたんだけど。
ふと気づくと。
網戸をブチ破って リビングでくつろいでいたのが。

こいつです (-"-)
何人かのブロ友さんのところでは
もうすでに 積もるほど雪が降り始めたようです
どこの地域でも どうか去年のような被害が出ませんように!
↓↓


category: ひとりごと
秋田の仔っこ♪♪ 
2014/11/05 Wed. [edit]
11月1日 夜。
登録したばかりの Twitter を見ていたら、明日は神奈川で「秋田犬保存会」の展覧会があるという。
素晴らしいわっ Twitter !!
こうやって使うものなのねっ(今更?)
犬の良し悪しなんて 割と何でもいいナナセさんにとって。
展覧会といえば… 秋田の仔っこ!! …が来るかもしれない。
という訳で、行ってきましたよ。
会場につくと、まず目に飛び込んできたのは この子。

生後3ヶ月ほど。
モッフモフ、まるで小熊 (*´艸`*)
やんちゃ盛り特有の悪い顔もしちゃうよー♪

やっぱり手足が太いね。
手のひら(?)なんか、すでにチワワの顔くらいあったよ。 ←ちょっと盛った(笑)
いちばん ちいさかった仔っこが、この子たち。

1ヶ月半くらいだと思うんだけど。
この手前の子、落ち着いて なんと賢そうなことか!! Σ( ̄Д ̄;)

懐に隠してつれて帰りたい…… (*´艸`*)
あ。
ちゃんと審査なるものも見てきましたよ、ついでに。

私は左端の子がいいと思います、 虎毛だから(笑)

ちょっと暑かったせいか、よく見られた この顔 (´-`)
赤虎 発見。

ちょっと永遠に似てるかなと思って写真撮ったけど、見たら全然似てなかった(笑)
そんな中、威風堂々と現れた1頭。

素人目で見ても「只者じゃない感」漂ってる Σ( ̄Д ̄;)
余談ですが、家帰って、この写真見て 永遠の写真見たら あまりのギャップにお茶吹いたww

会の最後。
「今日の最優秀賞」みたいので呼ばれる 威風堂々号(仮名)
で、結論としては。
でも、うちの永遠が いちばん可愛い。
以上 (´∀`)
なんかね
展覧会のおエライさんぽい人が みかん配ってたので
勧められるまま6個ほど もらってきました
そんな感じの ゆるふわ系展覧会(笑)
↓↓


登録したばかりの Twitter を見ていたら、明日は神奈川で「秋田犬保存会」の展覧会があるという。
素晴らしいわっ Twitter !!
こうやって使うものなのねっ(今更?)
犬の良し悪しなんて 割と何でもいいナナセさんにとって。
展覧会といえば… 秋田の仔っこ!! …が来るかもしれない。
という訳で、行ってきましたよ。
会場につくと、まず目に飛び込んできたのは この子。

生後3ヶ月ほど。
モッフモフ、まるで小熊 (*´艸`*)
やんちゃ盛り特有の悪い顔もしちゃうよー♪

やっぱり手足が太いね。
手のひら(?)なんか、すでにチワワの顔くらいあったよ。 ←ちょっと盛った(笑)
いちばん ちいさかった仔っこが、この子たち。

1ヶ月半くらいだと思うんだけど。
この手前の子、落ち着いて なんと賢そうなことか!! Σ( ̄Д ̄;)

懐に隠してつれて帰りたい…… (*´艸`*)
あ。
ちゃんと審査なるものも見てきましたよ、ついでに。

私は左端の子がいいと思います、 虎毛だから(笑)

ちょっと暑かったせいか、よく見られた この顔 (´-`)
赤虎 発見。

ちょっと永遠に似てるかなと思って写真撮ったけど、見たら全然似てなかった(笑)
そんな中、威風堂々と現れた1頭。

素人目で見ても「只者じゃない感」漂ってる Σ( ̄Д ̄;)
余談ですが、家帰って、この写真見て 永遠の写真見たら あまりのギャップにお茶吹いたww

会の最後。
「今日の最優秀賞」みたいので呼ばれる 威風堂々号(仮名)
で、結論としては。
でも、うちの永遠が いちばん可愛い。
以上 (´∀`)
なんかね
展覧会のおエライさんぽい人が みかん配ってたので
勧められるまま6個ほど もらってきました
そんな感じの ゆるふわ系展覧会(笑)
↓↓


category: ひとりごと
手抜きじゃありませんよ。 
2014/11/03 Mon. [edit]
三連休も終わり。
明日の仕事を思って、うへぇな気分のこの時間。
楽しくなる小話(?)を ひとつ。
『狐につままれる日常』のミホッチ☆さんとこから かっさらってきた心理テストだよん♪
<問題>
ある日あなたの愛犬(たぶん猫でも可)がいなくなりました。
必死で探して探して…
夕暮れにようやく公園で見つけました!
しかし愛犬(猫)はくわえ煙草でブランコに乗っていました。
あなたはなんと声をかけますか?

これは たそがれか。
イメージできた? ^^
解答編は "続きを読む" からどうぞ♪
まぁまぁまぁ
考えついでにぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


明日の仕事を思って、うへぇな気分のこの時間。
楽しくなる小話(?)を ひとつ。
『狐につままれる日常』のミホッチ☆さんとこから かっさらってきた心理テストだよん♪
<問題>
ある日あなたの愛犬(たぶん猫でも可)がいなくなりました。
必死で探して探して…
夕暮れにようやく公園で見つけました!
しかし愛犬(猫)はくわえ煙草でブランコに乗っていました。
あなたはなんと声をかけますか?

これは たそがれか。
イメージできた? ^^
解答編は "続きを読む" からどうぞ♪
まぁまぁまぁ
考えついでにぽちっとかもぉ~ん♪
↓↓


category: ひとりごと